menu

放送

2021.06.24

株式会社TBSテレビ様よりSNG中継車を受注


 池上通信機株式会社は2020年12月、株式会社TBSテレビ(以下TBSテレビ)様よりHD SNG中継車「TBS51」を受注いたしました。2021年11月に納入し、運用が開始される予定です。

「TBS51」は、TBSテレビ様が「JNN次世代SNGシステム」の一環として、2008年に製作されたHD SNG中継車の更新となります。このたび池上通信機を採用していただけた理由を次のように考えております。

1)「TBS51」と同等サイズのHD SNG中継車の製作実績を数多く積み重ね、経験豊富であること。
2)これまでの中継車製作において、ご提案から仕様決定まで一貫して当社の車両設計・システムエンジニアが、お客様のご要望に添った設計を行い、正確なスケジュール管理のもとで納車を実現してきたこと。
3)映像制作・素材伝送機器と車両が一体となった「中継車システム」としての豊富な納入実績と、緊急時も含めた安定した運用を支える充実したメンテナンス対応を行ってきたこと。

 池上通信機は、JNN系列各局様に2008年~2009年に多数のSNG中継車を納入させていただいており、今後は、その更新も控えていることから、今回の「TBS51」とほぼ同仕様のHD SNG中継車の継続受注が期待されます。
池上通信機は、これからもお客様のご要望を満足できる提案、製作、長期に渡るメンテナンス対応をとおして、番組制作・中継業務に貢献してまいります。

【「TBS51」中継車の主な仕様】

■ 車輌仕様
・車両:全長 5,555mm、全幅 2,170mm、全高 3,080mm、4WD
・搭載カメラ数:常載2式(最大4式)
・発電機:20KVA(60Hz、100V)横置き
・空調装置:天井内気循環型 8000Kcal
・油圧ポール:12m級

■ システム仕様
・スイッチャ:CSS-400(18入力×9出力、2M/E)
・ルータ:MuPS-4000(36入力×27出力、MV18画面処理、4系統排他出力)
・ペリフェラル:OnePackⅡ
・モニタ:HLM-1760WR×2式、HLM-960WR×2式
・VEモニタ:HLM-1760WR×1式

Contact Us

お問い合わせ

ご希望の要望に合わせてお問い合わせください。