絞り込み
監視カメラ
販売終了機種の型番 | 特長 | 後継機種 |
---|---|---|
PCS-720HD | PCS-720HDは、フルハイビジョンの高解像度CMOSセンサを採用したフルハイビジョンカメラと高倍率、高信頼性の21倍ズームレンズを組み込んだカメラハウジングと高速パンチルト台を一体型化。高速プリセット機能を装備した屋外耐環境型フルハイビジョン・コンビネーションカメラです。 | 後継機種はございません |
PCS-55 | 後継機種はございません | |
PCS-300HD | PCS-300HDは、コンビネーションカメラです。 1/2.8型CMOS HD-SDI |
後継機種はございません |
PCS-7500HD | 超高感度の全天候型コンビネーションカメラです。 最低被写体照度0.00013lxを実現します。 2/3型CMOS HD-SDI |
PCS-7700HD |
PCS-77 | 昼夜連続・屋外環境で確実な監視体制を構築する屋外耐環境型のコンビネーションカメラです。 1/2型CCD 38万画素 |
PCS-79 |
PCS-75 | PCS-75は、屋外耐環境型のコンビネーションカメラです。 1/2型CCD 38万画素 |
PCS-79 |
PCS-70/70A | PCS-70/70Aは屋外用全天候型コンビネーションカメラです。 1/2型CCD 38万画素 |
PCS-79 |
PT-762 | 水素防爆対応、プラント内の1種、2種危険地域で機器の動作状況を監視するコンビネーションカメラです。 | 後継機種はございません |
IPD-VR210 | IPD-VR210は、ドーム型バンダルタイプのネットワークカメラです。 1/2.8型CMOS FullHD ドーム型バンダルタイプ |
IPD-VR210-A |
IPD-SP200U | 高速パンチルトと30倍ズームレンズで被写体をキャッチ可能なフルHDコンビネーションドーム型のネットワークカメラです。 1/2.8型CMOS FullHD ドーム型コンビネーションカメラ |
IPD-SP210U-A |
IPD-PT200 | コンパクトドームにパンチルト、集音マイク内蔵のフルHD・ミニドーム型ネットワークカメラです。 1/2.8型CMOS FullHD ミニドーム型パンチルトカメラ |
IPD-PT210-A Type Z |
IPD-VR300 | 耐衝撃性に優れたフルHDバンダルドームタイプのネットワークカメラです。 1/3型CMOS FullHD ドーム型バンダルタイプ |
IPD-VR210-A |
IPD-BL300 | 屋外対応、近赤外照明内蔵のフルHD・屋外ハウジング一体型バレットタイプのネットワークカメラです。 1/3型CMOS FullHD ハウジング一体型IPカメラ(IR照明付き) |
IPD-BL210-A |
IPD-DM300 | 高性能・高画質をドーム内に凝縮したフルHD・ドーム型のネットワークカメラです。 1/3型CMOS FullHD ドーム型IPカメラ |
IPD-VR210-A |
IPD-BX300 | フルHD映像をIPネットワーク伝送するBOX型のネットワークカメラです。 1/3型CMOS FullHD BOX型IPカメラ |
IPD-BX210-A |
IPD-DM110 | IPD-DM110は、ドーム型ネットワークカメラです。 1/3型CMOS HD ドーム型IPカメラ |
IPD-VR210-A |
IPD-BX110 | H.264圧縮エンジン、メガピクセルの高精細映像と高感度のネットワークカメラです。 1/3型CMOS HD BOX型IPカメラ |
IPD-BX210-A |
IPD-SP200T | 屋外対応、高速パンチルトと30倍ズームレンズで被写体をキャッチ可能なフルHD・コンビネーション・屋外ドーム型のネットワークカメラです。 1/2.8型CMOS FullHD 屋外ドーム型コンビネーションカメラ |
IPD-SP210T-A |
ICD-390VP | ICD-390VPは、VPA多重タイプ ドーム型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-608VPA | ICD-608VPAは、VPA多重タイプ ドーム型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-609VP | ICD-609VPは、VP多重タイプ ドーム型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-709VP | ICD-709VPは、VP多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-519VPA | ICD-519VPAは、VPA多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-509VPA | ICD-509VPAは、VPA多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-580VPA | ICD-580VPAは、VPA多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-380VP | ICD-380VPは、VP多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-520VP | ICD-520VPはVP多重/DCタイプのBOX型アナログカラーカメラです。 1/3型CCD 48万画素 |
後継機種はございません |
ISD-2500HD | ISD-2500HDは、2/3型CMOS BOX型のフルHDカメラです。 HDカメラ 2/3型CMOS Full HD AC100V BOX型 |
ISD-2700HD |
ISD-220HD | ISD-220HDは、フルHD BOX型のHDカメラです。 HDカメラ 1/2.8型CMOS Full HD AC100V BOX型 |
ISD-240HD |
ICD-709DC | ICD-709DCは、BOX型のアナログカラーカメラです。 DC12V |
後継機種はございません |
ICD-709DC | レンズ付き一体型屋外用のアナログカラーカメラです。 1/3型CCD 38万画素 DC12V |
後継機種はございません |
ICD-609DC | ICD-609DCは、ドーム型のアナログカラーカメラです。 DC12V |
後継機種はございません |
ICD-520AC | ICD-520ACは、BOX型のアナログカラーカメラです。 アナログカラーカメラ 1/3型CCD 48万画素 AC100V |
ISD-890 |
ICD-519DC | ICD-519DCは、BOX型のアナログカラーカメラです。 1/3型CCD 38万画素 DC12V |
後継機種はございません |
ICD-509AC/DC | ICD-509AC/DCは、BOX型のアナログカラーカメラです。 アナログカラーカメラ 1/3型CCD 38万画素 AC100V(ICD-509DCは DC12V) |
ISD-890 |
ICD-508AC | ICD-508ACは、BOX型のアナログカラーカメラです。 アナログカラーカメラ 1/3型CCD 38万画素 AC100V |
ISD-890 |
ICD-809AC/DC | ICD-809AC/DCは、BOX型のアナログカラーカメラです。 アナログカラーカメラ 1/3型CCD 38万画素 ICD-809AC:AC100V/ICD-809DC:DC12V |
ISD-890 |
Medical Grade Products
販売終了機種の型番 | 特長 | 後継機種 |
---|---|---|
PCS-720HD | PCS-720HDは、フルハイビジョンの高解像度CMOSセンサを採用したフルハイビジョンカメラと高倍率、高信頼性の21倍ズームレンズを組み込んだカメラハウジングと高速パンチルト台を一体型化。高速プリセット機能を装備した屋外耐環境型フルハイビジョン・コンビネーションカメラです。 | 後継機種はございません |
PCS-55 | 後継機種はございません | |
PCS-300HD | PCS-300HDは、コンビネーションカメラです。 1/2.8型CMOS HD-SDI |
後継機種はございません |
PCS-7500HD | 超高感度の全天候型コンビネーションカメラです。 最低被写体照度0.00013lxを実現します。 2/3型CMOS HD-SDI |
PCS-7700HD |
PCS-77 | 昼夜連続・屋外環境で確実な監視体制を構築する屋外耐環境型のコンビネーションカメラです。 1/2型CCD 38万画素 |
PCS-79 |
PCS-75 | PCS-75は、屋外耐環境型のコンビネーションカメラです。 1/2型CCD 38万画素 |
PCS-79 |
PCS-70/70A | PCS-70/70Aは屋外用全天候型コンビネーションカメラです。 1/2型CCD 38万画素 |
PCS-79 |
PT-762 | 水素防爆対応、プラント内の1種、2種危険地域で機器の動作状況を監視するコンビネーションカメラです。 | 後継機種はございません |
IPD-VR210 | IPD-VR210は、ドーム型バンダルタイプのネットワークカメラです。 1/2.8型CMOS FullHD ドーム型バンダルタイプ |
IPD-VR210-A |
IPD-SP200U | 高速パンチルトと30倍ズームレンズで被写体をキャッチ可能なフルHDコンビネーションドーム型のネットワークカメラです。 1/2.8型CMOS FullHD ドーム型コンビネーションカメラ |
IPD-SP210U-A |
IPD-PT200 | コンパクトドームにパンチルト、集音マイク内蔵のフルHD・ミニドーム型ネットワークカメラです。 1/2.8型CMOS FullHD ミニドーム型パンチルトカメラ |
IPD-PT210-A Type Z |
IPD-VR300 | 耐衝撃性に優れたフルHDバンダルドームタイプのネットワークカメラです。 1/3型CMOS FullHD ドーム型バンダルタイプ |
IPD-VR210-A |
IPD-BL300 | 屋外対応、近赤外照明内蔵のフルHD・屋外ハウジング一体型バレットタイプのネットワークカメラです。 1/3型CMOS FullHD ハウジング一体型IPカメラ(IR照明付き) |
IPD-BL210-A |
IPD-DM300 | 高性能・高画質をドーム内に凝縮したフルHD・ドーム型のネットワークカメラです。 1/3型CMOS FullHD ドーム型IPカメラ |
IPD-VR210-A |
IPD-BX300 | フルHD映像をIPネットワーク伝送するBOX型のネットワークカメラです。 1/3型CMOS FullHD BOX型IPカメラ |
IPD-BX210-A |
IPD-DM110 | IPD-DM110は、ドーム型ネットワークカメラです。 1/3型CMOS HD ドーム型IPカメラ |
IPD-VR210-A |
IPD-BX110 | H.264圧縮エンジン、メガピクセルの高精細映像と高感度のネットワークカメラです。 1/3型CMOS HD BOX型IPカメラ |
IPD-BX210-A |
IPD-SP200T | 屋外対応、高速パンチルトと30倍ズームレンズで被写体をキャッチ可能なフルHD・コンビネーション・屋外ドーム型のネットワークカメラです。 1/2.8型CMOS FullHD 屋外ドーム型コンビネーションカメラ |
IPD-SP210T-A |
ICD-390VP | ICD-390VPは、VPA多重タイプ ドーム型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-608VPA | ICD-608VPAは、VPA多重タイプ ドーム型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-609VP | ICD-609VPは、VP多重タイプ ドーム型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-709VP | ICD-709VPは、VP多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-519VPA | ICD-519VPAは、VPA多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-509VPA | ICD-509VPAは、VPA多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-580VPA | ICD-580VPAは、VPA多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-380VP | ICD-380VPは、VP多重タイプ BOX型のアナログカラーカメラです。 | 後継機種はございません |
ICD-520VP | ICD-520VPはVP多重/DCタイプのBOX型アナログカラーカメラです。 1/3型CCD 48万画素 |
後継機種はございません |
ISD-2500HD | ISD-2500HDは、2/3型CMOS BOX型のフルHDカメラです。 HDカメラ 2/3型CMOS Full HD AC100V BOX型 |
ISD-2700HD |
ISD-220HD | ISD-220HDは、フルHD BOX型のHDカメラです。 HDカメラ 1/2.8型CMOS Full HD AC100V BOX型 |
ISD-240HD |
ICD-709DC | ICD-709DCは、BOX型のアナログカラーカメラです。 DC12V |
後継機種はございません |
ICD-709DC | レンズ付き一体型屋外用のアナログカラーカメラです。 1/3型CCD 38万画素 DC12V |
後継機種はございません |
ICD-609DC | ICD-609DCは、ドーム型のアナログカラーカメラです。 DC12V |
後継機種はございません |
ICD-520AC | ICD-520ACは、BOX型のアナログカラーカメラです。 アナログカラーカメラ 1/3型CCD 48万画素 AC100V |
ISD-890 |
ICD-519DC | ICD-519DCは、BOX型のアナログカラーカメラです。 1/3型CCD 38万画素 DC12V |
後継機種はございません |
ICD-509AC/DC | ICD-509AC/DCは、BOX型のアナログカラーカメラです。 アナログカラーカメラ 1/3型CCD 38万画素 AC100V(ICD-509DCは DC12V) |
ISD-890 |
ICD-508AC | ICD-508ACは、BOX型のアナログカラーカメラです。 アナログカラーカメラ 1/3型CCD 38万画素 AC100V |
ISD-890 |
ICD-809AC/DC | ICD-809AC/DCは、BOX型のアナログカラーカメラです。 アナログカラーカメラ 1/3型CCD 38万画素 ICD-809AC:AC100V/ICD-809DC:DC12V |
ISD-890 |
監視用レコーダ
販売終了機種の型番 | 特長 | 後継機種 |
---|---|---|
INR-1116-16P TypeE | 後継機種はございません | |
INR-1132-16P | カメラと接続するだけの簡単設計。PoE HUB(16ポート)を内蔵したネットワークレコーダーです。 | 後継機種はございません |
INR-1116-16P | INR-1116-16Pは、16CH ネットワークレコーダです。 16CH H.265/H.264/MJPEG 6TB |
INR-1116-16P TypeE |
INR-3000 | 多彩な画面表示と最大8台のクライアントビューアに配信機能を備えたシステム運用対応モデルのネットワークレコーダです。 32CH H.264/MJPEG/JPEG2000 2TB/4TB |
INR-3500 Type2 |
INR-2000 | INR-2000は、多彩な画面表示と感嘆設定を兼ね備えたスタンドアロン運用対応モデルのフルHDネットワークレコーダです。 9CH H.264/JPEG/JPEG2000 1TB/2TB |
INR-3500 Type1 |
INR-Q500 | INR-Q500は、ネットワークレコーダです。 | INR-3500 Type2 |
SDR-208HV/216HV | IPカメラ・アナログカメラの混在が可能なハイブリッドレコーダです。 IPカメラ対応 H.264/MJPEG/JPEG SDR-108HV(8CH (NTSC+LAN)、500GB) SDR-116HV(16CH (NTSC+LAN)、1TB) |
後継機種はございません |
SDR-409/409D/416D | SDR-409/409D/416Dは、映像監視システム用デジタルレコーダです。 SDR-409: 9CH/250GB SDR-409D:9CH/500GB SDR-416D:16CH/500GB |
後継機種はございません |
SDR-301/304 | SDR-301/304は、映像監視システム用デジタルレコーダです。 SDR-301:1CH/120GB SDR-304:4CH/120GB |
後継機種はございません |
SDR-209/209A | SDR-209/209Aは、映像監視システム用デジタルレコーダです。 SDR-209:9CH/160GBx2 SDR-209A:9CH/250GBx2 |
後継機種はございません |
SDR-200/250 | SDR-200/250は、映像監視システム用デジタルレコーダです。 SDR-200:16ch/120GB SDR-250:16CH/320GB |
後継機種はございません |
周辺機器
販売終了機種の型番 | 特長 | 後継機種 |
---|---|---|
IMV-90 | IP9画面表示ユニット | IMV-90 TypeS |
IDE-V01 | IDE-V01は、ネットワークデコーダです。 NTSC JPEG2000 |
後継機種はございません |
IEN-T01 | IEN-T01は、ネットワークエンコーダです。 NTSC JPEG2000 |
後継機種はございません |
ZPC-208 | ZPC-208は、ズームパンチルトコントローラです。 8CH ズーム/パンチルト/ワイパー制御 |
後継機種はございません |
ZPC-201 | ZPC-201は、ズームパンチルトコントローラです。 1CH ズーム/パンチルト/ワイパー制御 |
後継機種はございません |
PCS-358 | 8台のコンビネーションカメラを制御する8CH、プリセット数32ポイントのプリセットコントローラです。 | 後継機種はございません |
PCS-351 | コンビネーションカメラを制御する1CH、プリセット数32ポイントのプリセットコントローラです。 | 後継機種はございません |
PB-700 | PB-700は、VP/VPAタイプカメラ用同軸多重 1CHパワーボックスです。 | 後継機種はございません |
MPB-90 | MPB-90は、VP/VPAタイプカメラ用同軸多重 9CHパワーボックスです。 | 後継機種はございません |
MPB-60 | MPB-60は、VP/VPAタイプカメラ用同軸多重 6CHパワーボックスです。 | 後継機種はございません |
MPB-40 | MPB-40は、VP/VPAタイプカメラ用同軸多重 4CHパワーボックスです。 | 後継機種はございません |
鉄道向け
販売終了機種の型番 | 特長 | 後継機種 |
---|---|---|
FCM-E2460HD | 後継機種はございません | |
FCM-E1500HD | 後継機種はございません |