iSTEP+
報道ファイルベース
iSTEP+は、池上通信機が提案するファイルベースシステムです。「AssetGWS(アセットゲートウェイサーバ)」を中核とし、報道支援システムなどで管理する上位の情報と、素材サーバなどで管理する実際の素材データ情報をシームレスに連携させることができます。収録制御アプリケーション、素材検索アプリケーション、送出制御アプリケーション等をAssetGWSと組み合わせて使用することで運用効率を向上させ、複雑になりがちなファイルベース素材をシンプルに運用させることができます。これらのアプリケーションは、お客様のご要望に応じたカスタマイズも可能です。
以下のワークフローを実現します。
【 収 録 】 収録サーバからの追いかけプレビュー、編集に対応。
【 素材共有 】 多種多様なファイルフォーマット(MXF op1a、QuickTime等)に対応。
【 プレビュー 】 素材サーバ内のファイルは、ハイレゾプレビューが可能。
【 編集連携 】 編集機からエクスポート連携による送出サーバへの素材転送が容易に可能。
【 アーカイブ 】 XDCAM、LTOなど多様なメディアへのアーカイブが可能。
【 連携オプション 】 支援システムやアーカイブライブラリーシステム、OTC等との連携も可能。
収録制御 アプリケーション

スケジュール収録機能
ビデオサーバの入力チャンネル毎に収録の制御(スケジュール予約)が可能
最大8系統の入力を1画面で制御
VTR機器の制御が可能
素材登録機能
VTRやファイルベース (XDCAM) 素材をインジェスト・データ登録
テープのバッチキャプチャーが可能
登録素材の追っかけ再生が可能
素材一本化機能
サーバ内の複数素材を一本化してメディアに書き出し
素材のメタデータをライブラリーデータとして扱うことが可能(アーカイブへ)
素材検索アプリケーション

素材のID、日付、タイトルなどから検索
プロキシ(低解像度映像)プレビュー機能付
ノンリニア編集機にドラッグ&ドロップで素材登録
送出制御アプリケーション

2系統の送出を1画面で制御
OTCやスイッチャとの連動が可能
上位システムで作成したプレイリストを表示
編集プラグイン

ニュース項目に紐づいた編集プロジェクトの簡単作成
編集後、エクスポートするだけでニュース項目に紐づいた送出項目へ転送
Grassvalley社Edius、Avid、Media Composer、Adobe Premiere Proなど多くの編集機にも対応可。
・アイコンのファイルは個人情報の入力が必須となります。「選択する」をクリックしてください。
のアイコンの場合はファイル名をクリックするとダウンロードできます。
複数のファイルをダウンロードする場合、選択するボタンを押してください。(個人情報の入力が必要)
関連するイベント
-
2025.01.08
- 放送
第十六回保安電子通信技術セミナー・展示会
会期:2025.02.05(水) 11:30 ~ 17:30
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.10.15
- 放送
Inter BEE 2024
会期:2024.11.13(水) ~ 2024.11.15(金) 10:00 ~ 17:30
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.09.10
- 放送
「IBC(International Broadcasting Convention)2024」
会期:2024.09.13(金) ~ 2024.09.16(月)
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.07.31
- 放送
LOGIC JAM 放送機材展
会期:2024.09.03(火) 09:30 ~ 18:00
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.06.17
- 放送
九州放送機器展2024
会期:2024.07.17(水) ~ 2024.07.18(木) 10:00 ~ 17:00
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます