放送
2021.11.10
4K/HD対応制作スイッチャーMuPS-5000シリーズに新製品 ~大型、中型に続き3Uサイズの小型スイッチャーを新開発~
池上通信機株式会社は、4K/HD対応制作スイッチャーMuPS-5000シリーズの新たなラインアップとして、3Uサイズの小型スイッチャーを開発しました。
「MuPS-5000小型スイッチャー」は、3Uサイズにこれまでなかった大規模入出力数(4K・HDとも最大40入力20出力)を搭載し、さらに4KにおいてもHDと同数の入出力系統を確保しました。
4K/HDマルチフォーマットへの対応を同一のハードウエアで実現したのは、池上が長年培ってきた回路技術の成果によるものです。内蔵するM/Eエンジンは4K/HD共に2M/Eオペレーションを提供でき、M/E数を拡張できる充実したキーヤー、リサイザー、フレームメモリーを備えています。さらにHD信号に対してはダブルプログラムミキサーを搭載。またマルチビューアーは、自由なモニターレイアウトで多系統出力を提供し、さまざまなシステム運用に対応します。
池上通信機は、高性能・多機能を「小型」の中に実現する技術と、当社が持っているシステムノウハウを合わせて、小規模から中規模のスタジオサブ、報道サブ、中継車、ライブスイッチングなどの現場に、お客様の要望を実現するシステムソリューションを提供してまいります。

3Uサイズの小型スイッチャー

コンソールパネル
【主な特長】
・フレームメモリー
フレームメモリーは、各M/Eに送出8チャンネル、送出容量960フレームFill/Keyを備えています。
・マルチビューアー
マルチビューアーはHDストリームで入力64列を備え、4K 2画面出力、あるいはHD8画面出力に対し、64ウィンドウをレイアウトします。
・映像変換機能
入力30系統と出力15系統には映像変換機能を標準搭載し、FS/CCR/解像度/ダイナミックレンジ/色域変換をサポートします。
【主な仕様】
入力数 |
4K : 40 |
出力数 | 4K : 20 HD : 20 15系統に映像変換(解像度、ダイナミックレンジ、色域)機能付き |
M/E数 | 4K : 1M/E(Primary M/E、Secondary M/E内蔵) HD : 2M/E(Primary M/E、Secondary M/E内蔵) |
キーヤー/リサイザー数 |
4K:4キーヤー/6リサイザー |
フレームメモリー容量 |
4K:保存2880フレーム |
マルチビューアー |
入力 4K/HD混在 ダイナミックレンジ、色域簡易変換付き |
モデル名 | MuPS-5000 |
出荷開始時期 | 2022年7月 |