放送
2021.11.12
株式会社山梨放送様ニューススタジオにカメラシステムを納入
池上通信機株式会社は、株式会社山梨放送(以下、山梨放送)様のニューススタジオ設備の更新に伴い、4K/HDマルチパーパスカメラUHL-43×2式、3G対応16bitフルデジタルカメラシステムHDK-97A×2式、3GファイバーベースステーションBSX-100×2式のカメラシステムを納入いたしました。本設備は2021年8月より運用が開始されております。
ご採用いただいたBOXタイプの4K/HDカメラUHL-43は、2/3型ネイティブ4Kセンサーを搭載し、当社のフラッグシップモデルであるUNICAM XEシリーズと同等の画質を提供するマルチパーパスカメラです。ニューススタジオではプロンプター付きリモコン雲台に搭載しています。
HDK-97Aは3G対応16bitフルデジタルカメラシステムです。通常はニューススタジオのカメラとして用いられますが、中継用に持ち出しての使用も想定されています。山梨放送様ではすでに中継車でHDK-97Aをご利用いただいており、スタジオでも同じカメラを使用することでスタジオと中継現場間で機材を共有でき、アクセサリー類を含めて細かい部分まで互換性を確保することで利便性を高めています。
ベースステーションBSX-100は、HDK-97Aとの組み合わせで運用され、3Uハーフラックサイズで軽量かつコンパクトな設計により、実装スペースが限られた場所での運用に最適です。3G / HD信号出力だけでなく、将来のニーズに対応可能なアップコンバートによる4K出力やMoIP出力もオプションとして備えており、さまざまなシステムに柔軟に対応できます。
今回は、ニューススタジオを継続使用しながらの工事となりましたが、山梨放送様の運用に支障をきたすことなく無事に作業を完了することができました。
山梨放送様ではカメラや中継車など長きにわたり当社の放送システムを使い続けていただいております。今回のスタジオ更新においても当社製品が採用されたのは、その操作性、信頼性、耐久性を高くご評価いただいた結果と考えています。池上通信機は、これからも製品の保守など長期のメンテナンスに対応し、お客様のご要望に寄添った提案、製造、サービスの向上に努めてまいります。
【主な納入機器】
・4K/HDマルチパーパスカメラ UHL-43 × 2式
・3G対応16bitフルデジタルカメラシステム HDK-97A × 2式
・3Gファイバーベースステーション BSX-100 × 2式
・オペレーションコントロールパネル OCP-300 × 4式
・マスターコントロールパネルMCP-300 × 1式

プロンプターに設置された4K/HDマルチパーパスカメラ

3G対応16bitフルデジタルカメラシステム HDK-97A