放送
2022.03.16
ベトナム メコンデルタのハウザンTV様 4K中継車搭載用に4Kカメラを採用
池上通信機株式会社は、ベトナムのハウザン(Hau Gang)省ラジオテレビ局(以下、ハウザンTV)様へ4K中継車搭載用カメラとして4K/HDポータブルカメラ 「UHK-430」 6式、4K/HDマルチパーパスカメラ 「UHL-43」 1式を受注いたしました。
ベトナム南部のメコンデルタをカバーするハウザンTV様は、ハウザン省臨時人民委員会の決定により2004年2月23日に設立されました。2012年より当社のHDカメラを中継車にてご使用いただいています。この地域で最も新しいラジオ・テレビチャンネルであったハウザンTV様は、2022年に開局18年を迎え、華々しい業績とともにベトナムの調査会社TNSの視聴率調査において、メコンデルタの視聴者に最も人気のある3つのテレビチャンネルの1つになりました。
ハウザンTV様では「豊かな知識~つながるコミュニティ (Enriching knowledge ? Connecting the community)」 のスローガンのもと、2022年1月1日に地上波デジタルテレビ放送を公式に配信開始しました。SD放送からHD放送への切り替えにともない、最新の番組をお届けするテレビチャンネルとして、未来を重視した4K信号規格への取り組みと4K中継車プロジェクトを展開しています。
ハウザンTV様は、既存の池上のカメラの高画質と長期的な信頼性に満足され、4K中継車用に4K/HDポータブルカメラシステム「UHK-430」を6式、4K/HDマルチパーパスカメラ「UHL-43」を1式ご採用いただきました。今回、複数の競合メーカーの中から当社製品が採用された背景として、中継車で安定して運用されている当社カメラの実績に加え、国営放送であるベトナムテレビ様にベトナム初の4K中継車搭載用としてご採用* いただいた「UHK-430」の実績およびその運用性も評価の一因になったと考えています。
「UHK-430」は、カメラヘッドにネイティブ4Kセンサーを採用し、4K超解像度と優れた色再現性を実現しています。カメラコントロールユニット「CCU-430」は、4K伝送帯域をフルカバーする4K非圧縮信号が伝送可能となっており、本来の4Kの性能を余すところなく表現できるカメラシステムです。また、充実したオプションを備えており、MoIP基板をご利用いただくことで将来のIP化にも対応可能です。「UHL-43」は、「UHK-430」と同じネイティブ4Kセンサーを採用しており、「UHK-430」と組み合わせたシステム構成でお使いいただけるコンパクトサイズのマルチパーパスカメラです。ロボティック、クレーン搭載など多目的な用途でご使用いただける「UHL-43」ですが、今回特長的なのは、他メーカー様のワイヤレス機器と組合せ、ENGワイヤレスカメラとしても使用できるところになります。
デジタル化からさらに4K化に向けて進んでいくベトナム放送市場において、当社4K製品が着実に浸透し始めています。
池上通信機は、これからもより高精細・高品質なコンテンツ制作をされるお客様のご要望にお応えし、使って喜ばれる製品を提供してまいります。そして長年ご愛用いただけるよう保守・サービスのさらなる充実に努めてまいります。
*当社ニュースリリース 「UHK-430 4Kカメラシステム6式をベトナム初となる4K中継車搭載用に納入」


4K中継車内

「UHK-430」4K/HDポータブルカメラ