HDK-790GX
16-bit フルデジタルカメラシステム(販売終了製品)
HDK-790GXは、豊富な納入実績と信頼性を誇るHDK-79シリーズの映像再現力に加え、UnicamHDの運用性を融合し、スタジオ、中継などあらゆるシーンで活用できる高画質マルチスタンダードモデルです。高性能230万画素2/3型AIT CCDを採用。S/N 60dBの高画質、F10 / 2000lxの高感度を実現しています。
16-bit A/D 変換 映像処理技術
16-bit16-bit A/D変換の効果を最大限に引き出す池上の高度な映像処理技術とデジタル処理技術を高次元で融合。特にγ処理が行われる暗部の階調性を高め、より自然な黒を再現します。
S/N 60dBの高画質
HDTV方式で水平解像度1000TV本、S/N60dBの高画質を実現しています。
3 層フィルタ構造
ND、エフェクトの光学フィルタに加え、電気色温度(ECC)フィルタの 三層フィルタ構造。フィルタは5ポジション構成です。エフェクトにはCROSS,SNOW,FOGGYが標準実装されています。この他に、オプションで1つエフェクト効果を追加できます。3層のフィルタを組み合わせることにより多彩な映像表現を可能にします。
デジタルエクステンダ機能
デジタル画像処理により被写体を拡大撮影します。レンズによる光学ズームに加え、1.5, 2, 3, 4倍の4段階ステップ可変が可能です。
1080/29.97psfにも対応
1080/59.94i,に加え、1080/29.97psfにも対応しますので、ドラマ制作等に活用できます。
スムースステップECC
5ポジションの電気色温度フィルタを任意のポジションへスムースに可変させることができます。可変時間は0.3~2secの中で設定可能。屋外から屋内など色温度の異なるシーンの連続撮影に効果的です。
スムースゲインアップ
-6~+18dBのステップ可変のゲインアップにおいて、任意のポジションへスムースに切替えることができます。可変時間は0.3~2secの中で設定可能。撮影中にゲインアップの切替が必要になった際に自然な切替が可能です。
フォーカスアシスト機能
VF DTLのエッジ信号を強調し、映像レベルのみを減衰させてエッジ信号と映像のコントラスト比を拡大させることで、カメラマンがフォーカスが合っているかを確認し易くするフォーカスアシストエリアをVF映像内に提供します。フォーカスアシストエリアはレンズのフォーカスリング操作(※)やレンズのスイッチ操作等をトリガとしてフォーカスシング時のみ表示することが可能です。フォーカスアシストエリアの大きさや位置、エリア内の映像レベルなどの表示方法を運用形態に合わせて選択することが可能です。 ※シリアルI/F対応レンズが必要です。
レンズ色収差補正機能
対応レンズより補正データを取得し、レンズのズーム、フォーカス、アイリスの位置情報に基づきレンズの色収差を自動補正します。
バリアブルECC(電気色温度フィルタ)
2,000K~20,000Kまでバリアブルに可変できます。
4Kコンバータ(オプション)
4K3G-SDI対応のBS-98、CCU-980にスロットインするだけで、4K映像の出力が可能な4Kコンバータボード。2K機器の資産を有効活用し、4K放送へ対応可能です。
撮像素子 | 230万画素 2/3型AIT CCD/ 1080i |
光学ブロック | RGB F1.4 |
感度 | 2000lx F10 (1080/59i) |
S/N | 60dB HDTV |
変調度 | 45%以上 |
限界解像度 | 1000 TV本以上 |
量子化ビット | 16-bit |
外形寸法 (FAまたはTA込みVF除く) |
W315 x H328.5 x D398mm |
質量 | 約24kg |
周囲温度 |
-20℃~+45℃ |
周囲湿度 |
30%~90%(非結露時) |
動作電圧 |
AC100/110/117/220/240±10% |
フィルタ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
ND | 100% | 25% | 6.2% | 1.6% | CAP | |
A | B | C | D | E | ||
CC/Effect | (I)CLEAR | (II)CROSS | (III)SNOW | (IV)FOGGY | (V)CLEAR | |
A | B | C | D | E | ||
ECC | 3200K | 4300K | 5600K | 6300K | 8000K |
バリアブルECC | (2,000K~20,000K) |
スムース ステップ ECC | (0.3sec~2sec) |
対応フォーマット | 1080i (59.94Hz /50Hz), 1080psf (29.97Hz / 25Hz) |
ステップゲイン | -6,-3,+3,+6,+9,+12dB,+18dB |
スムースゲインアップ | 装備 |
レンズ色収差補正 | 装備 |
フォーカスアシスト | 装備 |
オートセットアップ | Full,Level,Quick 装備 AWB,ABB 装備 |
カスタムガンマ | easy mode |
CCD蓄積 | 装備 |
デジタルエクステンダ | 1.5倍,2倍,3倍,4倍 |
SDカードスロット | 装備 |
フォーマット切替方法作
PM画面からのCCDキズ消し補正操作
・アイコンのファイルは個人情報の入力が必須となります。「選択する」をクリックしてください。
のアイコンの場合はファイル名をクリックするとダウンロードできます。
複数のファイルをダウンロードする場合、選択するボタンを押してください。(個人情報の入力が必要)
関連するニュース
-
2024.12.24
放送
GYEONGNAM CULTURE AND ARTS FOUNDATION様に 4K/HDポータブルカメラシステムを納入
-
2024.11.12
放送
株式会社仙台放送様、東北放送株式会社様より共同運航の新型ヘリコプター機上設備を受注
-
2024.11.12
放送
株式会社毎日放送様の生駒山送信所へ1号/2号回転架台制御システム設備およびLNA/BPF 装置納入
-
2024.11.11
放送
韓国SBSメディアネット様よりフラッグシップモデルとなる 4K/HDポータブルカメラシステム UHK-X700 32式受注
-
2024.10.10
放送
株式会社テレビ金沢様より制作スタジオ用のカメラシステムおよびサブシステムを受注
関連するイベント
-
2025.01.08
- 放送
第十六回保安電子通信技術セミナー・展示会
会期:2025.02.05(水) 11:30 ~ 17:30
-
2024.10.15
- 放送
Inter BEE 2024
会期:2024.11.13(水) ~ 2024.11.15(金) 10:00 ~ 17:30
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.09.10
- 放送
「IBC(International Broadcasting Convention)2024」
会期:2024.09.13(金) ~ 2024.09.16(月)
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.07.31
- 放送
LOGIC JAM 放送機材展
会期:2024.09.03(火) 09:30 ~ 18:00
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.06.17
- 放送
九州放送機器展2024
会期:2024.07.17(水) ~ 2024.07.18(木) 10:00 ~ 17:00
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます