TIE-5010
カラー錠剤検査装置(販売終了製品)
分解能40μmの高分解能を実現した5000素子R.G.Bカラーラインセンサを採用。
素錠、フィルムコート上、糖衣錠、異形錠、割線錠・刻印錠、印刷上などの各種錠剤の異物混入検査を高精度かつ最高毎時17万錠の高速で実現します。
検査工程の高度化・省力化を実現し、医薬用錠剤の品質向上に貢献します。
- 5000素子R.G.B.カラーラインセンサの採用により、40μmの分解能を実現。異物付着や印刷不良はもちろん微少な薄汚れも確実に検出可能。
- 新設計アルゴリズムの追加で錠剤エッジ部を拡大処理。錠剤エッジ部の欠けの検出を一段と強化。
- 錠剤全面の微細な欠陥も見逃さない表裏・側面一体検査方式を採用。
- 錠剤供給部をシンプル化。さらに、搬送部のほか、集塵ダクト等の着脱も可能にし、サニタリー性を向上。
錠剤の品種切替時に発生するクロスコンタミの防止にも配慮。 - 振動フィーダーのトラフの一体化・軽量化により、供給能力が向上。さらに、安定した2列の搬送方式により最高で1時間当たり17万錠の高速処理を実現。
- 各種機能をデジタルコトロール。簡単なスイッチ操作で検査条件、感度設定、光量など各種調整が可能です。
また、操作性を考慮し、スイッチ類、モニタ類を手の届きやすい高さに配置。 - モニタ画面上では、入力画・不良欠陥判定画像・波形・排出画・各種集計データをリアルタイムで表示します。また、各種データのプリントアウトも可能。
*オプションにより、カラーモニタも用意。 - オプションにより、RS-232Cインタフェースが搭載可能。CIM化へのニーズに的確に対応。
外部PCへ各種データを転送することができるため,コンピュータバリデーションの構築をサポート。 - トラブル発生時や、設定生産終了時には自動的に停止。夜間にわたる長時間運転でも安心して稼働させることが可能。
・アイコンのファイルは個人情報の入力が必須となります。「選択する」をクリックしてください。
のアイコンの場合はファイル名をクリックするとダウンロードできます。
複数のファイルをダウンロードする場合、選択するボタンを押してください。(個人情報の入力が必要)
関連するニュース
-
2024.12.18
検査/画像処理
ダイト株式会社様へフラッグシップモデルとなる錠剤検査装置TIE-10000を納入
-
2024.08.05
検査/画像処理
東レ株式会社様より原薬と製剤の一貫製造を担う三島工場向け錠剤検査装置TIE-10000を受注
-
2024.06.25
検査/画像処理
沢井製薬株式会社様より九州工場向け錠剤検査装置TIE-10000を2式受注
-
2024.03.13
検査/画像処理
株式会社大里ラボラトリー様よりFPP(パパイヤ発酵食品)の検査用として末・顆粒検査装置POIE-8000CAを受注
-
2024.01.31
検査/画像処理
Ikegami大阪支店内に検査装置ショールームをオープン
関連するイベント
-
2024.10.23
- 検査/画像処理
ケミカルマテリアル Japan2024
会期:2024.11.21(木) ~ 2024.11.22(金) 10:00 ~ 16:00
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.10.16
- 検査/画像処理
Ikegami 大阪 錠剤検査装置内覧会
会期:2024.11.28(木) ~ 2024.11.29(金) 10:00 ~ 17:00
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.09.20
- 検査/画像処理
第15回 FILMTECH JAPAN
会期:2024.10.29(火) ~ 2024.10.31(木)
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.05.13
- 検査/画像処理
第26回インターフェックスジャパン
会期:2024.06.26(水) ~ 2024.06.28(金) 10:00 ~ 17:00
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます
-
2024.04.08
- 検査/画像処理
第12回 FILMTECH JAPAN[大阪]
会期:2024.05.08(水) ~ 2024.05.10(金) 10:00 ~ 17:00
開催終了
アーカイブ情報がご覧いただけます