検査/画像処理
2015.11.02
業界最速クラスの850 MB/sラインセンサカメラに対応 金属箔やフィルム、ガラス、不織布、紙など製造業に向け高機能表面検査装置 PIE-650を新開発

池上通信機株式会社は、金属箔やフィルム、ガラス、不織布、紙など製造業のお客様に向けて「高機能表面検査装置PIE-650」を新たに開発し、2015年11月から販売を開始いたします。
PIE-650は、シート状の検査対象物に対して、その表面の微小なキズやヨゴレなどを検出する高性能な画像検査装置です。
本装置は、業界最高水準となる850MB/sのデータレートの16000画素ラインセンサカメラに対応しており、高速で移動する検査対象物の微細な欠陥まで検出が可能です。品質検査のために製造ラインの速度を落とすことなく、品質と生産性の向上を併せて実現できる高機能表面検査装置です。
また、製造ラインの速度や対象物の幅、検出したい欠陥の大きさに応じて、最適なデータレート・画素数のラインセンサカメラの台数を選択できるとともに、検出したい欠陥の種類に応じて検査ステージ数の構築が可能となっており、製造ラインの状況と検査対象物に応じて、フレキシブルにカメラ台数と検査ステージ数を組み合わせることができます。
PIE-650は、小規模から大規模なシステムまで、お客様のご要望に合わせて最適なソリューションを提供し、製造ラインの生産性向上や製品の品質向上を強力にサポートいたします。
販売開始時期 | 2015年11月 |
年間目標販売台数 | 50式 |
<検査対象物例> 金属箔やフィルム、ガラス、不織布、紙などの表面の欠陥
■主な特長
850 MB/s高速ラインセンサカメラ対応
高速搬送の製造ラインにおいても高い光学分解能(光学倍率)の設定が可能です。生産効率を維持しながら高精度な検査が可能です。
池上独自の画像処理技術による欠陥検出とリアルタイム処理
10種類のアルゴリズムを標準で搭載し、微細な欠陥から薄汚れまであらゆる欠陥検出に対応します。さらに各アルゴリズムは、同時・並列に実行されるため、リアルタイム処理が可能です。
柔軟なシステム構成
検査ニーズに応じて、検査ステージ数、カメラ台数など自由なシステム構築が行えます。小規模から大規模なシステムまでお客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供します。
カスタマイズ対応(オプション)
特殊な欠陥に対応させるためのアルゴリズムの追加や操作画面の変更など、個別の要望や運用に応じたカスタマイズが行えます。
■主な定格・性能
カメラ部 | 対応可能なラインセンサカメラ データレート:40~850 MB/s 画素数:2000~ 16000画素 (検査対象物や製造ラインに応じて最適なカメラを選択) |
照明 | LED照明、高周波蛍光灯、ハロゲンランプ、メタルハライドランプなど (検査対象物に応じて最適な照明を選択) |
画像処理 | 標準アルゴリズム10種(カスタマイズ可能) |
主な機能 | 欠陥種の分類、欠陥レベル判別、周期欠陥の検出、密集欠陥の検出、画像検査の個別シミュレーションなど |