MuPS-5000 Series
スイッチャ操作パネル
■大型操作卓
●1段から4段までのM/E操作段構成
●24、32、40XPTボタンの選択肢
●12型タッチディスプレイ、AUX列、座標系操作、キーヤ操作、
効果メモリ操作モジュールなど、操作ブロック毎に独立した構造で提供
■小型操作卓
●24XPTボタンの2M/E操作卓は、12型タッチディスプレイを組み込んで
2M/Eフル操作を提供
●14XPTボタンの2M/E操作卓は、8.4型タッチディスプレイを組み込んで
ラックマウント可能なコンパクトサイズを実現
MuPS-5000大型、中型、小型スイッチャを制御する操作パネルは、スイッチャ規模、運用目的に応じて操作段数、操作モジュール種別、大きさなどが選択できるバリエーションを取り揃えています。
大型操作パネルは、操作機能別に独立したモジュールをお客様のご要求に応じて構成します。構造は操作段ごとに分離できるため、メイン卓とリモート卓に操作を分けることもできます。
![大型操作卓](/files/co/broadcast_img/mups-5000_console/mups-5000_console_01.jpg)
小型操作パネルは持ち運びができる箱構造となっており、何処でも置いて操作が可能です。2タイプを揃えており、システム卓に埋め込める他、14クロスポイントボタンタイプはラックマウントが可能なコンパクトサイズです。
![](/files/co/broadcast_img/mups-5000_console/mups-5000_console_02_01.jpg)
14クロスポイントボタン
ラックマウントサイズ
![](/files/co/broadcast_img/mups-5000_console/mups-5000_console_main_02_02.jpg)
24クロスポイントボタン
●2M/E~4M/Eまで操作段数が選択できるモジュールセレクタブル構造
●白を基調にした液晶表示器(RGBバックライトLED)
●操作段ごとに傾斜角を備えたカーブマウントまたはフラットマウントの選択方式
●12型タッチディスプレイ(VESAマウント)
●クロスポイントボタン数は24,32,40の3バリエーション 15mm角 18mmピッチの押しボタン配列
●液晶表示色と押しボタン色によって島分けの視認性を向上
●素材名表示器の解像度向上により日本語の視認性向上、日本語最大8文字表示を実現
●A/Bボタン列はキー列操作に割り当てることも可能
各種操作モジュール
●M/E-XPT:M/E列クロスポイント切替(4バス形式、24/32/40ボタン 3ラインアップ)
●AUX-XPT:汎用出力、DFE列、USK列、DSK列、マルチビューワクロスポイント切替
●BKGD-TRANS:トランジション操作 M/Eモード:Mix/Wipe/DFE/Assign/Spcl Mix/KF
●EFF-PAD:ワイプ波形選択、各種効果メモリ(Effect Memory/Macro/Key Memory)登録再生
●KEY-TRANS:キー送出(4K 4キーヤ送出の場合1式 or 2K 8キーヤ送出の場合2式)
●SETUP:監視、画像キャプチャ、卓セットアップ
●TRANSFORM:ワイプ、リサイザ、DFE調整
●KEYER:キーヤ調整(VEに設置して並列制御可能)
●MEFFECT:キー手動送出、効果メモリ(EFF Memo,Macro,Shot Box)送出
●4M/E 4段操作パネル+AUX CTRL+SETUP+TRANSFORM+KEYER+MULTI-EFFECTパネル
●クロスポイントボタン数40、キーヤ送出 各操作段8ボタン
●12型タッチディスプレイ
●3M/E 3段操作パネル+AUX CTRL+SETUP+TRANSFORM+KEYER+MULTI-EFFECTパネル
●クロスポイントボタン数32、キーヤ送出 各操作段4ボタン
●12型タッチディスプレイ
●2M/E 2段操作パネル+AUX CTRL+SETUP+TRANSFORM+KEYER+MULTI-EFFECTパネル
●クロスポイントボタン数24、キーヤ送出 各操作段4ボタン
●12型タッチディスプレイ
DCC-105 24ボタン2M/E小型操作卓
●クロスポイントボタン数24
●12型タッチディスプレイ組み込み
●AUX出力、内部DFE、DSK、マルチビューワ、フレームメモリ入力列のクロスポイント切替操作
DCC-079 14ボタン2M/E小型操作卓
●クロスポイントボタン数14
●8.4型タッチディスプレイ組み込み
●AUX出力のクロスポイント切替操作
40クロスポイントボタン
32クロスポイントボタン
24クロスポイントボタン
DCC-105 24ボタン2M/E小型操作卓
DCC-079 14ボタン2M/E小型操作卓
押しボタン |
クリック付き 大型操作パネル RG 点灯 Low ライト、High ライト表示可能 |
ブランクキャップ |
押しボタンキャップを取り外し、ブランクキャップの装着が可能(オプション) |
クロスポイントボタン部の素材名表示器 |
STN 液晶表示器 RGB バックライト点灯 |
クロスポイントボタンへの素材割付 |
各操作段(M/E)単位の設定 AUX も個別の設定 |
フェーダーレバー |
シングルレバー構造 |
操作パネル~スイッチャ本体間制御 |
SW ARCNET 10Mbps BNC 75Ω 最大200m |
アラーム出力 |
電源、空冷ファンのアラームステータス出力(接点形式) |
電源 |
AC100V-200V(50,60Hz) 100V 系と200V 系は自動切り替え |
電圧変動範囲 |
85V~132V/170V~264V |
二重化電源搭載 |
オプション |
外部電源の停止 |
瞬停(20ms 以下)無感知 |
バッテリーバックアップ |
内部二次電池により、電源投入時は常にバッテリーバックアップスタート可能 |
外形寸法 |
大型操作パネル |
消費電力 |
大型操作パネル:300VA以下 |
質量 |
大型操作パネル:操作モジュール構成により異なる |
・アイコンのファイルは個人情報の入力が必須となります。「選択する」をクリックしてください。
のアイコンの場合はファイル名をクリックするとダウンロードできます。
複数のファイルをダウンロードする場合、選択するボタンを押してください。(個人情報の入力が必要)