HLM-1860WR
18.5型フルHDマルチフォーマット液晶モニタ
- 希望小売価格 370,000円(税抜)
HLM-1860WR は17型モニタと同じ19インチラック幅・7RU の筐体に、より大きな18.5型の液晶パネルを採用しました。TSL V5.0 プロトコルの採用により、タリーやUMDの表示もEthernetでシステムに統合することが可能であり、モニタウォールに最適です。また、500 nits の高輝度液晶パネルの採用により、明るい屋外でのバッテリー運用時でも見やすい映像を表示することが可能です。
インフォメーション・ディスプレイ
HLM-1860WRはダイナミックUMDとスタティックUMDの両方に対応しています。
ユーザーマーカー表示
画面上に最大12本のラインまたはボックスが表示される番組制作用の補助ツールです。USBマウスで簡単に操作できます。
オート・キャリブレーション
長期間にわたり一貫した正確な色再現を実現するAWCソフトウェアを提供しています。測色計のリアルタイム測定データを取得することで、Windowsベースのソフトウェアが自動的にR/G/Bゲインを調整し、適正なホワイトバランスを実現します。
対応測色計:
Konica Minolta CA-310 / CA-410
JETI Specbos 1211-2
Klein Instruments K10-A
パネル性能 | ||
---|---|---|
LCDタイプ | IPS 相当、TFT- LCD(ノーマリーブラック) | |
解像度 | 1920 x 1080 | |
サイズ | 18.5型 | |
輝度 | 500 nits | |
コントラスト比 | 1000:1 | |
表示色 | 1677万色 | |
視野角 | 178°(上下左右) | |
総合定格 | ||
電源電圧 |
AC:100~120 / 200~240V |
|
消費電力(最大) |
AC:47W |
|
外形寸法 |
W 440 x H 301 x D 80 mm |
|
ラック寸法 |
7 RU |
|
質量 | 約5.9 kg(本体) | |
ビデオ | ||
入出力 |
3G/HD/SD-SDI |
2入力/2出力 (アクティブスルー) または4入力 |
VBS |
1入力/1出力(ループスルー) |
|
HDMI |
1入力(HDCP) |
|
対応フォーマット |
HDTV |
1080i/50/59.94/60 |
SDTV |
480i/59.94, 576i/50 |
|
音 声 | ||
入力 | エンベデッドオーディオ | SDI & HDMI |
アナログオーディオ | ステレオミニジャック | |
出力 | エンベデッドオーディオ | SDI |
スピーカ | 1W (モノラル) | |
ヘッドフォン |
ステレオミニジャック |
|
コントロール | ||
Ethernet | リモートコントロール&タリー/UMD (TSL V5.0) | |
RS-485 | タリー/UMD (TSL V3.1) | |
GPIO | パラレルリモートコネクタ |
・アイコンのファイルは個人情報の入力が必須となります。「選択する」をクリックしてください。
のアイコンの場合はファイル名をクリックするとダウンロードできます。
複数のファイルをダウンロードする場合、選択するボタンを押してください。(個人情報の入力が必要)