menu

メディカル

2017.08.04

術野カメラで多数の納入実績を誇るパンチルトローテーションシステム 4Kカメラ対応MPR / MPC-401を新開発

パンチルトヘッド MPR-401

池上通信機株式会社は、手術室の術野カメラで、これまで多数の納入実績を誇るパンチルトローテーションシステムの新型、「MPR/MPC-401」を開発。手術の様子を捉える術野カメラシステムとして販売を開始します。
MPR/MPC-401のパンチルトヘッドは、高倍率の高精細16倍ズームレンズと高い静止精度を誇るパンチルト台を一体化。カメラ取り付け部は、レンズケーブルやカメラケーブルをパンチルトヘッド内に収納したスマートなボディに一新しました。また、レンズフィルタの落下防止機構を装備し、手術中の安全性も考慮しています。
本システムは、4Kカメラ*1に対応。HDの4倍の解像度により高精細な術野映像を撮影することができるほか、HDカメラ*2も搭載可能なため、目的に応じたカメラの選択が可能です。
MPC-401コントローラMPR/MPC-401では、あらゆる方向から、常に最適な位置の映像を捉えることができるローテーション機能を搭載しています。パン(左右)チルト(上下)操作時、どのようなローテーション位置でも、画面上の向きとパンチルト操作の向きが一致するので、画面を見ながら、直感的な操作で容易に位置決めが行えます。
制御・電源供給は、PoE対応のLANケーブル1本での供給を実現。アームの内側などの通線作業が容易に行えます。さらに、RS-232Cにより、外部コントローラからのリモート制御が行えるため、術野カメラシステムを生体モニタや電子カルテなどと同様に手術室の映像コントロールシステムに組み込み、システムアップすることもできます。
池上通信機では、これからも高品質な映像を追求し、医療現場の見える化や高度化に貢献していきます。

*1 4Kカメラ:MKC-750UHD, *2 HDカメラ:MKC-700HD、MKC-230HD

■ パンチルトローテーションシステム 
 パンチルトヘッド MPR-401
 コントローラ   MPC-401

出荷開始時期 2017年9月初旬
希望小売価格 1,600,000円(税抜き) *カメラ含まず

《パンチルトローテーションシステム 主な仕様》

パンチルットヘッド MPR-401
ズームレンズ ズーム比:16倍
焦点距離:8mm~128mm
最至近距離:1.5m(レンズ前玉面より, 約0.75m(×0.5クローズアップレンズ使用時)
撮影範囲:8mm端:90.6cm×51.0cm, 128mm端:6.0cm×3.4cm
レンズマウント:Cマウント
適応カメラ:1/3型カメラ
オートアイリス方式:DCアイリス方式
ローテーション回転角度:±185°
パンチルト 旋回角度: 水平:+45°,-90°, 垂直:上45°、下45
旋回速度:パン/チルト  SLOW:0.6°/sec  HIGH:3°/sec
制御ケーブル:最大長 35m(パンチルトヘッド~コントローラ間),PoE対応 カテゴリ5e STPケーブル
※推奨品:カナレ電気製 移動用LANケーブル
質量 約2.8kg(カメラヘッド、制御およびカメラケーブル含まず)
電源 パンチルトコントローラMPC-401より供給
パンチルトコントローラ: MPC-401
操作項目 旋回:上・下・左・右(高速・低速切替可)
ローテーション:左回転・右回転(高速・低速切替可)
レンズ:ズーム・フォーカス(高速・低速切替可)
プリセット:旋回、ローテーション、ズーム・フォーカスの組み合わせ
1パターンをプリセット可能
表示機能 カメラのローテーション位置をLED点灯で表示
ローテーション、パンチルトの高速動作時にボタンが点灯
外部制御 RS-232Cによる外部機器からの制御に対応
旋回:上・下・左・右(高速・低速切替可)
ローテーション:左回転・右回転(高速・低速切替可)
レンズ:ズーム(WIDE/TELE)、フォーカス(FAR/NEAR)
電源 AC100V±10%(50/60Hz)
消費電力 約23W

Contact Us

お問い合わせ

ご希望の要望に合わせてお問い合わせください。