menu

メディカル

2018.11.12

東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科様に高画質・高感度の立体(3D)映像システムを納入

3Dならではの臨場感で、手術技法の向上・伝承に貢献

池上通信機株式会社は、東北大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科様に最先端の高感度4Kカメラを活用した立体(3D)映像システムを納入しました。システムの要となるカメラシステムは、4K画質(3840×2160)と高感度(2000lx/F17)を両立させた医療用4K出力カメラMKC-704KHDが2式。手術顕微鏡に取り付け、オペの術式を立体映像としてリアルタイムで表示するとともにシステム構成機器であるレコーダにも記録し、医療チームの情報共有、若手医師の手術技術向上に役立てています。

 東北大学病院様は2018年5月に、最新の設備と機能を備えた手術室、集中治療部、高度救命救急センター等を一つの建物に集約した「先進医療棟」を竣工させました。池上の医療用カメラは、今回ご採用頂いた耳鼻咽喉・頭頸部外科様だけでなく、眼科様等にもご採用いただいておりますが、今回の先進医療棟 手術室での採用を推奨して頂いた耳鼻咽喉・頭頸部外科のスペシャリストである山内大輔医局長様からは「以前活用していた3Dカメラの映像は、画質面において課題があると感じていました。今回採用した立体手術映像システムは、術者の見る顕微鏡の映像とモニタに映し出された映像の解像度に殆ど違いが無く、また立体映像なので術者と同じ視野で手術の様子が見られるため、若手医師や研修医のオペ技術の向上には最適です。また、指導医の立場から見ても、高精細な立体映像は、若手の手術を監督する際にも、安心して経過観察ができる。ほぼ全ての顕微鏡手術で活用している。」とのご評価を頂きました。

当社は40年以上、医療向けの映像システムに携わり、常に医療が求める最新の技術・機能を製品で具現化し続け、数多くの大学病院、総合病院の手術室映像をはじめ眼科/耳鼻科/歯科等の医院に数々の手術映像システムを納入して参りました。
医療映像がHDから4Kへと進んでいく中にあって、より臨場感のある3D映像の活用は医療技術の高度化に貢献することと確信しています。

また、当社では、世界トップクラスの実績を持つ手術室映像統合管理システム、”PRIME365” デジタル手術室を開発・販売するcaresyntax社(本社ドイツ・ベルリン)と日本国内の正規代理店としてパートナーシップ契約を締結したことを6月に発表いたしました。当社が得意とするカメラシステムの技術的革新はもちろん、caresyntax社が提供する手術室映像統合、ワークフロー管理システムと、手術映像システムの豊富な納入実績で培った当社のノウハウを融合させ、手術室業務の更なるクオリティの向上と効率化を提案し、医療分野における品質・機能の向上を目指していきます。

手術顕微鏡(PENTERO 800)に取り付けられたMKC-704KHD 2式

高感度4K出力カメラ
MKC-704KHD

高画質を支える最先端技術

◆ 高感度4K出力
2000lx/F17(LINE MIX ON時)の高感度な高画質4K映像(3840×2160)を出力します。
◆ 高感度
感度不足時、ライン加算機能により2倍、画素加算機能により2倍、同時加算で最大4倍の感度アップが可能です。
◆ 画像補正機能
特殊画像補正機能を搭載。微細部分の表現力、解像感、被写界深度が格段に向上しました。
◆ 階調補正機能
階調補正機能により、白飛びや黒つぶれの無い高コントラスト映像を実現。微細部分のコントラスト表現も向上しています。
◆ 多彩な映像出力
4K出力のほか、HD-SDI、DVIデジタル信号(1920×1080)のHD同時出力が可能。また、ダウンコンバータも内蔵し、コンポジット(VBS)、Y/C(S-VIDEO)も同時出力します。
◆ 小型軽量カメラヘッド
W34mm×H40mm×D40mm、質量100g以下の小型・軽量カメラヘッド。顕微鏡の操作性を損ないません。

医療用カメラならではの多彩な機能

◆ 上下左右反転機能
手術顕微鏡等、光学機器による光学反転(リバース)に対して、デジタル処理で映像を正像に合わせる上下・左右映像反転機能を搭載。オプションのフットスイッチ等、外部から制御が可能です。
◆ 蛍光撮影機能
4K対応の専用顕微鏡アダプタを使用することにより、ICG、フルオレセイン、5-ALAの高感度・高画質による撮影が可能です。
◆ デジタルズーム機能
映像の中心部を最大4倍まで電子ズームすることが可能です。
◆ リモート制御
フットスイッチ(オプション)により、上下・左右映像反転機能、静止画保存、シーンファイル等、各種機能を外部より制御できます。
◆ シーンファイル機能
各補正・各機能の設定を4ポジションまで記憶・選択ができるシーンファイル機能を装備。撮影条件に合わせた設定を簡単に呼び出すことができます。

Contact Us

お問い合わせ

ご希望の要望に合わせてお問い合わせください。