MCS-100
手術室映像システム制御ソフト
手術室内の映像システムを制御するソフトウェアです。映像入出力の切替え、術野カメラ操作、モニター分割表示切替え、レコーダー操作と、4つの機器のタッチパネルによる一括操作が可能です。タッチパネルによる機器の一元管理で業務効率化に貢献します。
当社製の医療用映像機器だけでなく、他社製の映像切替えスイッチャーも制御できるソフトウェアです。本ソフトウェア1つで、医療用カメラの撮影位置やズームフォーカス調整などのほか、動画・静止画の記録、モニターに表示する映像の切替え、分割レイアウトや多画面表示をすることができます。手術室映像システムで求められる機能を統合制御できるため利便性が向上します。また、タッチパネルPCと組み合わせることでより直感的なシステム制御を実現することができます。
簡単操作
・手術室内の映像機器を簡単に接続できるよう構築します。
・PC画面上の分かりやすいGUI操作のため誤操作が防止できます。
・マウス操作だけでなくタッチパネル操作にも対応しています。
・タッチパネル操作器は手術室スタッフが簡易的かつ直感的に操作できるようなアイコンや配色にデザインされた操作画面のため、直感的な操作が可能です。
・術野カメラのパンチルトやローテーション制御ができます。
・手術室内のモニターの表示を切替えることができます。
記録
・タッチパネル上で記録器の操作が可能です。録画開始・終了、静止画の撮影等が可能です。
・レコーダーへの記録映像や術野カメラの映像がPC画面上で確認できます。
機能
映像入出力切替え | 最大 入力16系統、出力16系統 プリセット(読み出し)、保存、名称変更 |
映像モニタリング | 記録対象映像・術野カメラ映像の表示 |
術野カメラ制御 | パンチルト(8方向) ローテーション(左回転・右回転) ズーム(望遠・広角) フォーカス(遠・近) プリセット カメラ調整(明るさ、ホワイトバランス、OSDメニュー操作) |
レコーダー制御 | 録画(開始、停止、一時停止、手術終了) 静止画記録 |
モニター表示切替え | 入力ソース選択(SDI、DVI、HDMIなど) 表示モード(単画面、多画面[2・4・9・16、PinP]) |
確認済み制御可能器種一覧 ※詳細はお問い合わせください。
対応カメラ
・MKCシリーズ
・パンチルトローテーションシステム
対応モニター
・MLWシリーズ
対応レコーダー
・MDR-600HD
・他社製レコーダーにも一部対応
対応スイッチャー
・イメージニクス製
・IDK製
・興和オプトロニクス製
・アイコンのファイルは個人情報の入力が必須となります。「選択する」をクリックしてください。
のアイコンの場合はファイル名をクリックするとダウンロードできます。
複数のファイルをダウンロードする場合、選択するボタンを押してください。(個人情報の入力が必要)