メンバーと協働しながら、
製品をアップデートし続ける。
機器部開発一課 A.S.
2020年入社(キャリア) システムセンター勤務
工学部 電子情報フロンティア学科卒
メンバーと協働しながら、
製品をアップデートし続ける。
機器部開発一課 A.S.
2020年入社(キャリア) システムセンター勤務
工学部 電子情報フロンティア学科卒
放送機器のソフトウェア開発という業務に携わっています。学生時代からソフトウェア開発に関心があったので、前職では社内ツールとして業務効率を上げるソフトウェアを独自に開発していました。次第に業務として本格的に開発に携わりたいと思うようになり、現職へと転職しました。具体的な業務としては、スイッチャやルータといった放送機器のGUIアプリケーションや、組み込みソフトウェア開発を担当しています。自分がこれまで培ってきた伝送の知識やプログラミング技術を活かし、当社の製品をよりお客様目線に立ったユーザーフレンドリーな製品にアップデートできるように業務に取り組んでいます。
どのような見た目や操作性なら使いやすいか。どのような技術を用いれば実現できるのか。毎日、試行錯誤しながら取り組む業務は、技術者として大変やりがいのある仕事です。自分ひとりの考えでは思い通りにならないことも、周りにいるメンバーと協働することで実現に近づけていくことができます。この会社には、従来のものづくりのルールや方法を常により良くしようとする技術者スピリットが根付いており、誰もが課題に挑戦しようとする意欲にあふれています。私も刺激を受けながら取り組んでいますね。開発に一貫して携われるので、モノづくりが好きな自分には最高の環境だと感じています。
GUIアプリケーションと機器を制御するソフトウェアという、異なる性質の開発を両方担当する経験がありました。操作性と即応性、それぞれの視点から設計できるということや、工程の最初から最後まで自分が一貫して製品開発に取り組めるおもしろさを改めて実感しました。また、お客様の声を実際に聞き、発展途上の製品を評価することがあります。われわれ開発サイドでは最適だと考えていたことも、実際に運用されるお客様にとってはそうではない場合もあります。その度に現場視点との違いを感じ、まだまだ勉強することがたくさんあるなと思いますね。このような経験を重ねていくことで、現場のニーズを満たせる製品づくりにつなげていきたいと思います。
新しい技術を使用した製品開発をしてみたいですね。その目標に向かって、まずは製品をアップデートし続けていくという現在の業務にしっかりと向き合い続けたいと思います。機能の向上というステップを重ねていくことで、新しいものを生み出す発想や技術力につながると信じています。現在は、多くのことが自分で調べられる時代です。少しでも疑問に思ったことはすぐに調べて、読んで理解し、実際に作ってみて、自分の身に付けること。こういった日々の取り組みが、後になって活用できることにつながるかもしれないので、大切にしていきたいですね。自分自身の知識や技術をより一層高められるように、これからも自己研鑽をつづけていきたいと思います。
自分ができそうだと思うことがあれば、ためらうことなくやってみること。チャンスや出会いは自ら動くことで見つかるものなので、まずは行動することが大切です!
休日は子どもと過ごすことが多いです。いっしょに公園へ行ったり、テレビゲームをしたり、二人の子どもとの時間を大切に楽しんでいます。