CCU-970 :3G対応カメラコントロールユニット [販売終了:2015/3] [サービス終了:2022/3
CCU-970は、1080/59.94pはじめ3G伝送が可能なファイバ伝送装置です。3G対応カメラHDK-970A/AP,HDK-97A/APと接続し、3Gカメラシステムの構築ができます。
- 3G 広帯域伝送に対応
カメラ、CCU間で3G広帯域伝送が行えます。1080/59.94pの3G-SDI出力に加え、1080/59.94iの1.5G出力が行えます。- SDTV出力
ダウンコンバータを標準装備しています。HDTV/SDTV信号を同時出力が行えます。- RET 入力4系統
リターン映像入力を4系統装備。入力信号は3G-SDIまたはHD-SDIを入力可能です。- Q-TV(VBS)2系統(オプション)
2系統のQ-TV(VBS)出力を装備(標準1系統 2系統目はオプション)しています。プロンプタ出力やフロアモニタなどでオンエア映像のモニタリングに活用できます。- HD Q-TV(オプション)
RETとは別にもうひとつ映像信号をCCUからカメラに伝送できる機能です。CCUに入力されたHD Q-TVとRET信号はメニュー選択により、カメラ背面のMON SDIコネクタから出力されます。HDQ-TVとQ-TV(VBS)2系統は併用可能です。- HD-SDI TRUNK(オプション)
カメラ映像とは別の映像信号をカメラヘッドからCCUに伝送できる機能です。カメラと同期が取れている信号の場合は、映像信号に多重されているANC(Embedded AUDIOなど)も伝送可能です。
*1:1.5Gフォーマット運用時に限ります。HDK-79GX/HDK-55にFA-97/BS-97を組み合わせ、HD TRUNKのオプションを装備することにより、中継などでの利便性を高めることができます。- RET映像にフレームシンクロナイザ(FS)を搭載
非同期のリターン映像をVFで確認しても映像が乱れることはありません。
*FSを有効にした場合、入力信号は2系統固定になります。- エンベデッドオーディオ
SDI信号出力は、全てエンベデッドオーディオに対応。さらに、音声遅延機能の搭載により、映像、音声の同期を調整することができます。