HDK-97A / 97AP : UnicamHD 3G対応16-bitフルデジタルカメラシステム
16-bit フルデジタルの3G-SDI 1080p/59.94Hzネイティブ出力を搭載。
高性能プログレッシブCCD採用に加え、新開発45nm設計ルールFPGAを採用し、先進のデジタルプロセス処理を可能にしました。Unicamシリーズを継承した小型ドッカブルタイプカメラです。
- 特長
- 定格・性能
- アクセサリ
- カタログ
- お問い合わせ
- 16-bit A/D 変換 映像処理技術
16-bit16-bit A/D変換の効果を最大限に引き出す池上の高度な映像処理技術とデジタル処理技術を高次元で融合。特にγ処理が行われる暗部の階調性を高め、より自然な黒を再現します。
- 新開発230万画素プログレッシブCCD
新開発230万画素プログレッシブCCDの採用により、高精細かつ自然な映像表現が可能。限界解像度1000TV本、S/N62dB(Typical)の高画質を実現。感度は、 F10/2000 lx の高感度を実現しています。
- 新開発、次世代FPGA 搭載
16-bit A/D変換や映像処理はもちろんホワイトシェーディング、ガンマ補正などの非線形処理もカメラヘッド内でデジタル化。画質、機能、安定・信頼性を全て高次元で実現しています。
- 3G-SDI(1080p) 広帯域出力標準対応
3G-SDI対応カメラコントロールユニットCCU-970/BS-97から、シングルリンク、デュアルリンク出力が可能、映像コンテンツのさらなる高品質化をサポート。
- ドッカブルタイプ
放送用ドッカブルカメラUnicamシリーズの高い運用性を踏襲。運用形態に合わせ各種アダプタにドッキング可能。フレキシブルで効率的な設備運用を実現します。
■対応アダプタ : 3G対応ファイバアダプタ FA-97A
- マルチフォーマット対応
1080/59.94i[RGB 4:4:4]),1080/119.88i, 1080/29.97p,720/59.94pなど各種フォーマットに対応、番組制作において多彩な映像表現を可能にします。
- 2 倍速スローモーション(1080/119.88i)対応
1台のカメラでライブ映像と2倍速スロー映像を切換出力。カメラポジションをかえることなくスローモーション映像が得られます。 (ライブ映像と2倍スロー映像の同時出力も対応予定)
- 23.98Pネイティブ対応
HDK-970AP/HDK-97APは、1080/23.98Psfはもとより23.98Pにネイティブ対応しています。
- カスタムガンマ対応
ユーザが自由に各種ガンマカーブをPCで設定できます。設定したガンマカーブはOCP-200から調整することが可能です。
- デジタルエクステンダ機能
デジタル画像処理により被写体を拡大撮影します。レンズによる光学ズームに加え、1.5, 2, 3, 4倍の4段階ステップ可変が可能です。
- フォーカスアシスト機能
Focus AssistVF DTLのエッジ信号を強調し、映像レベルのみを減衰させてエッジ信号と映像のコントラスト比を拡大させることで、カメラマンがフォーカスが合っているかを確認し易くするフォーカスアシストエリアをVF映像内に提供します。フォーカスアシストエリアはレンズのフォーカスリング操作(※)やレンズのスイッチ操作等をトリガとしてフォーカスシング時のみ表示することが可能です。フォーカスアシストエリアの大きさや位置、エリア内の映像レベルなどの表示方法を運用形態に合わせて選択することが可能です。
※シリアルI/F対応レンズが必要です。
- レンズ色収差補正機能
レンズ色収差補正機能対応レンズより補正データを取得し、レンズのズーム、フォーカス、アイリスの位置情報に基づきレンズの色収差を自動補正します。
- バリアブルECC(電気色温度フィルタ)
2,000K~20,000Kまでバリアブルに可変できます。
- 豊富な周辺機器を用意)
ポータブルカメラとの組合せにより大型スタジオレンズの使用を可能にするシステムエクスパンダをはじめ、VFやOCPなど豊富なアクセサリを用意しています。
- 4Kコンバータ(オプション))
3G-SDI対応のBS-98、CCU-980にスロットインするだけで、4K映像の出力が可能な4Kコンバータボード。2K機器の資産を有効活用し、4K放送へ対応可能です。
撮像素子 | 230万画素 2/3型プログレッシブ CCD / 1080P | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光学ブロック | RGB F1.4 | ||||||||||||||||||||||||
感度 | 2000lx F10 (1080/59.94i) | ||||||||||||||||||||||||
S/N | 62dB HDTV | ||||||||||||||||||||||||
変調度 | 45%以上 | ||||||||||||||||||||||||
限界解像度 | 1000 TV本以上 | ||||||||||||||||||||||||
量子化ビット | 16-bit | ||||||||||||||||||||||||
外形寸法 (FAまたはTA込みVF除く) | W138.5×H270×D337㎜ | ||||||||||||||||||||||||
質量 | 約4.6kg | ||||||||||||||||||||||||
周囲温度 | -20℃~+45℃ | ||||||||||||||||||||||||
周囲湿度 | 30%~90%(非結露時) | ||||||||||||||||||||||||
動作電圧 | +11~+16V DC | ||||||||||||||||||||||||
フィルタ |
| ||||||||||||||||||||||||
ECC | 5600K | ||||||||||||||||||||||||
対応フォーマット | 1080p(59.94/50Hz) 1080i(119.88/100Hz) 1080i(59.94/50Hz) RGB 4:4:4 1080i(59.94/50Hz) 720p(59.94/50Hz) 1080p(29.97/25Hz) 1080psf(29.97/25Hz) | ||||||||||||||||||||||||
対応フォーマット(APのみ) | 1080p(23.98Hz) 1080psf(23.98Hz) 1080pd(23.98Hz) | ||||||||||||||||||||||||
ステップゲイン | -3,+3,+6,+9,+12dB, オプション:-6,+18 | ||||||||||||||||||||||||
レンズ色収差補正 | 装備 | ||||||||||||||||||||||||
オートセットアップ | Full,Level,Quick: 装備, AWB,ABB: 装備 | ||||||||||||||||||||||||
カスタムガンマ | 装備 | ||||||||||||||||||||||||
SDカードスロット | 装備 |
カメラコントロールユニット
コントロールパネル
ビューファインダ
その他
- お急ぎの場合は、その旨、連絡事項等欄への記載をお願い致します。
- このページはSSL暗号化通信に対応しています。
- 弊社は、個人情報を、別途弊社のホームページ上で掲載する「個人情報保護方針」に基づき、適切に取り扱うものとします。
- ご記入いただきました個人情報の取扱いについては「個人情報の取扱いについて」をご覧下さい。
- 必要事項を入力し、「確認画面へ進む」ボタンをクリックしてください。
放送カメラ一覧
Broadcast Solution
Share List